最新情報
業務内容
LINEヤフーの膨大なデータやアセットを活用することで、クライアント企業の事業成長を最前線でサポートし、LINEヤフーの売り上げを最大化するコンサルティングセールスを担当します。
初期配属では、広告事業・コマース事業をはじめとするLINEヤフーの様々な事業領域においてコンサルティングセールスの基礎となるスキルを身につけ、ビジネスコンサルティングのプロフェッショナルへの成長を目指していただきます。
将来的には一人ひとりのキャリアプランや成長に合わせ、マネジメントへの挑戦や企画・マーケティング・事業開発といった、インターネットビジネスを支えるさまざまな職種への挑戦を行うなど、初期配属後に幅広いキャリアを描ける環境です。
ビジネスコンサルタントについて、以下の資料でも詳しく説明していますのでぜひご参照ください。
ビジネスコンサルタントのキャリア事例
ITテクノロジーによる価値創造に挑み続けるLINEヤフーは、常に非連続的で急速に変化する環境にあります。
わたしたちは、働くなかでもこの変化を楽しみ順応しながら、様々な経験や挑戦を積み重ねて成長し、自らのキャリアを切り拓くことを目指しています。そのため、成長を探求する機会や環境の提供に力を入れています。
参考:人材成長支援〜パフォーマンス最大化のための成長促進〜
-
萬代 早紀子
Sakiko Mandai
- ヤフーに新卒入社後、コマース事業のセールス職を経験。その後新卒研修責任者等を経て、2021年からECサービス「MySmartStore」の営業部門の部長として、ECサイトをはじめとした営業戦略の策定に携わる。
-
入社時
- 「Yahoo!ショッピング」のセールス
- 「Yahoo!ショッピング」の営業としてスポーツアウトドア業界とホームキッチン業界を担当。また、契約社員をまとめるユニットリーダーも担う。
-
経由①
- 「Yahoo!ショッピング」のエデュケーションチームにて新卒研修の責任者・営業戦略・企画
- 新卒研修責任者として、eラーニングコンテンツへの総切替を実施。また、エデュケーションチームとは別に、「Yahoo!ショッピング」の営業戦略や体制、人事制度の見直しの見直しを行う。
-
経由②
- 「Yahoo!ショッピング」営業戦略チームのリーダー
- 「Yahoo!ショッピング」の営業戦略チームのリーダーとして、「PayPayモール」と「Yahoo!ショッピング」の統合を推進。プロモーションパッケージの新設や対応、営業戦略の策定、人員採用計画の策定を行う。また、兼務として「LINEギフト」と「Yahoo!ショッピング」の連携事業も推進。「Yahoo!ショッピング」から「LINEギフト」への出品を可能にし、「Yahoo!ショッピング」クライアントの「LINEギフト」出店を推進。
-
現在
- 新規事業立ち上げにおける営業推進 部長 / 「Yahoo!ショッピング」営業戦略チーム リーダー
- 統合コマース検索×コマースメディアシナジー立ち上げプロジェクトにおける営業推進部部長として、ビジネスおよびマネタイズ設計、営業計画および営業戦略の策定、プロダクト企画とオペレーション設計を担当。「Yahoo!ショッピング」営業戦略室リーダーも引き続き兼務。
-
小澤 璃紗
Risa Kozawa
- LINEにセールス職として新卒入社後、セールス担当としてWeb広告専門代理店を担当。その後運用型広告に特化したチームへ異動し、Web広告専門代理店、総合広告代理店担当を経て、クライアント向き合いのチームに異動し、飲料・食品・ファッション・コスメメーカーなどさまざまな業界を担当。2021年にマネージャーとなり、現在はコスメ・ラグジュアリー・エステ等を中心とした業種を担当。
-
入社時
- 「LINE広告」のセールス
- 「LINE広告」の営業としてインターネット専業代理店を複数担当。その後、総合広告代理店チームに異動し、大手広告代理店を担当。
-
経由①
- LINEのBtoBプロダクト全般のセールス
- LINEのBtoBプロダクト全般の営業として、飲料・食品メーカーのチームに異動。大手メーカーのクライアント担当。
-
経由②
- LINEのBtoBプロダクト全般のセールス
- アパレル・コスメのチームに異動。化粧品メーカー、ラグジュアリーブランドのクライアント担当。
-
経由③
- LINEのBtoBプロダクトのセールスチームリーダー
- チームリーダーになり、コスメ・ラグジュアリー・エステ・医療美容のクライアントを担当。
-
経由④
- 産休と育休を取得
- 産休と育休を取得。復職後は元のチームで営業チームリーダーに従事。
-
現在
- LINEヤフーのBtoBプロダクトのセールスチームリーダー。コスメ・ラグジュアリー業界のセールスチームマネージャー
- 合併を機に旧LINEのプロダクトに加え、旧ヤフーのプロダクトも担当する。コスメ・ラグジュアリー業界の営業チームリーダーに従事。
-
緑川 航平
Kohei Midorikawa
- ビジネス職としてヤフーに新卒入社。「Yahoo!ショッピング」の法人セールスとして、アウトドア・スポーツ領域の出店クライアントを担当した後、営業企画部門へ異動。現在は、LINEヤフーのコマース事業における営業戦略策定や新規サービス開発に従事。
-
入社時
- 「Yahoo!ショッピング」のセールス
- 「Yahoo!ショッピング」の営業として主にスポーツ・アウトドアカテゴリの商品を扱う中小企業から大手企業まで60社を担当。
-
経由①
- 「Yahoo!ショッピング」の営業戦略
- 「Yahoo!ショッピング」の営業戦略を担う部門に異動し、開発と連携しながら営業を介さずにクライアントが自走して売上を伸ばすための仕組みを作るプロジェクトを推進。
-
現在
- 「Yahoo!ショッピング」や「Yahoo!オークション」「Yahoo!フリマ」などコマース領域のプロダクトPR
- 横断組織である広報部門へ異動。「Yahoo!ショッピング」や「Yahoo!オークション」「Yahoo!フリマ」などコマース領域のPRを担当
-
安彦 潤也
Junya Abiko
- セールス職としてLINEに新卒入社後、「LINEビジネスコネクト(現 Messaging API)」のアライアンスおよびセールス、「LINE公式アカウント」のカスタマーサクセスチームの立ち上げ、「LINE広告」の事業企画に従事し、2023年からは部長として「LINE広告」のプロダクトマネジメント、事業企画を担当。
-
入社時
- 「LINE」のMessaging APIのセールス・アライアンス
- 「LINE」のMessaging APIのセールス・アライアンス担当としてLINE社と外部企業間のパートナーシップを推進。Messaging APIの活用促進に向けたビジネス開発と協業戦略の策定を担当。
-
経由①
- 「LINE公式アカウント」のカスタマーサクセスチームのリーダー
- チームリーダーとして、「LINE公式アカウント」のカスタマーサクセス室を立ち上げる。顧客満足度向上のための戦略策定や顧客対応プロセスの構築、チームメンバーの育成、カスタマーサクセスKPIの設定と管理などを担当。
-
経由②
- 「LINE広告」セルフサーブ広告プロジェクトの立ち上げ
- セルフサーブ広告プロジェクトの立ち上げメンバーとして、プロダクトの市場投入戦略を策定。セールスおよびカスタマーサポートのオペレーションフローを構築し、ユーザー教育とサポート体制の強化を推進。
-
経由③
- 「LINE広告」事業企画室の副室長
- 「LINE広告」の既存事業の拡大戦略策定など、事業企画・推進に携わる。また市場分析、競合調査、プロダクトロードマップの作成、事業の成長機会を特定し、収益性の向上に向けた戦略的施策を担当。
-
現在
- 「LINE広告」のプロダクトリード/プロダクトマネジメント部の部長
- 「LINE広告」のプロダクト企画を統括。ユーザーニーズの分析、新機能の企画・設計、開発プロセスの管理を担当。プロダクトの成長と品質向上を図るためのロードマップの策定を担当。
職種をもっと知る
参考リンク集では各職種で情報発信している公式SNSや外部インタビュー記事などを掲載しています。
ビジネスコンサルタントに関する、より詳しい情報を知りたい方はご覧ください。